CanonコンデジPowerShot G9XMarkⅡを購入しました! この記事は、とりあえずG9XMarkⅡを使ってみた初日レポートです。
CanonコンデジPowerShot G9XMarkⅡの購入に至るまで
iPhoneのカメラは性能が良いので、大きな不満はありません。
機種が古くなり、カメラも性能も強化されたため、iPhone8かXの購入をほぼ決めていました。しかし、背景をぼかす作例が少し不自然。2枚の写真を同時撮影し、1枚をぼかして合成するようですが、やや無理があるような気がしました。
そんなときに、見つけたのが、ミラーレス一眼の無料体験。
Canonのミラーレス一眼EOS M100は、上のような写真が、オートで撮影でき非常に良かったのです。しかし、200ミリクラスの超望遠は、出番が限られる割にはかさばり、旅行メインでカメラはサブの自分は、コンデジが良いと思いました。
価格コムなどの口コミを、しらみつぶしに見ると、次の2機種が残りました。
- SONYのRX100シリーズ(M1~M5)
- CanonのPowerShot G9XMarkⅡ(またはPowerShot G9 X)
SONYのセンサーは、iPhoneにも導入されている優秀なもの。しかし、CanonのPowerShot G9XMarkⅡもSONYに近い評価です。最終的には、デザインが決め手となり、CanonのPowerShot G9 X Mark IIにしました。
CanonコンデジPowerShot GX9MarkⅡが届きました!
今日の午後、Canon PowerShot G9XMarkⅡが届きました!
PowerShot G9XMarkⅡの正面デザイン。茶色い部分は革製の様で、がっつりプラスチックですので、高級感はほどほど。しかし、黒がイヤな人には良いと思います。
上面はなかなか良いです。ダイヤルの出っ張りと、レンズのすべり止めが好印象。付属品は、電池充電用のアダプタ、電池、ストラップの3点です。
電池は少しだけ充電してあり、スイッチを入れると、AUTOモードならすぐに撮影できます。おなじみの半押しでピントを固定し、しっかり押すとシャッターが切れる形式。
背面はシンプル。ほとんどの操作をスマホと同じような、タップやドラッグで行います。
CanonコンデジG9XMarkⅡの初日作例です
CanonコンデジPowerShot G9XMarkⅡの初日作例です。
- 近所で撮影
- すべてAUTO
- カメラの経験はほとんどない
PowerShot G9XMarkⅡは、この程度の背景をぼかす写真は、設定不要で撮影できます。iPhoneの場合は、ポートレートモードの設定が必要。
ほかのコンデジも同様かも知れませんが、G9XMarkⅡは、ある程度引かないとピントが合わないので、草花の撮影は少し慣れが必要です。草花や虫が中心の方は、要注意です。
一見きれいですが、ピンボケになってしまいました。AUTOでは判断が難しい被写体は、慣れが必要かもしれません。
水辺です。
みかんの見える民家です。この日の東京都は曇天で、パッとしない写真のため、PCで自動補正をしてみましたが、もっと変になりました。つまり、曇天のこういう光加減を、G9XMarkⅡは、きちんと切り取っていたということです。
iPhoneの写真は、ブログ等にアップする場合、補正がほぼ必要になりますが、G9XMarkⅡでは補正はほぼ不要でした。
定番の、背景で赤いポストがボケているやつです 笑
個人的にお気に入りの1枚。
東京都東部に住んでいるので、緑が少なく絵になる風景はあまりありません。それでもカメラを変えるだけで、ご近所で意外に良い風景と出会いました。
食べ物はこんな感じ。室内の蛍光灯なので、こんなもんでしょう。これがPowerShot G9XMarkⅡの実力ではないと思います。
PowerShot G9XMarkⅡは、PowerShot G9X(初期版)と異なり、Bluetoothでスマホやipadなどと接続できます。同期も可能なので、電車の中でカバンのなかにカメラをしまったまま、スマホ(またはipad)上で写真の確認、削除、SNSへのアップができます。これは、非常に便利です。この1点だけで、少し高くてもMarkⅡを選ぶべきだと言えます。
まだ、初日ですが買ってよかったかなと思います。明日は紅葉を撮影に行きます。
楽天市場で、福島県のカメラのさいと翔店さんから購入しました。到着早く、安かったです。