とらべるじゃーな!(はてなブログ)

#別な人が作る社会に引導を渡す

旅行 キャリア ブログ運営

初心者でもわかる作曲のコツ ヒット曲の秘密(構成、転調、キー)をダイアン・ウォーレンから学ぶ

この記事では、初心者でもわかる作曲のコツを、アメリカのチャートを席巻してきたダイアン・ウォーレンから学びます。

作曲技術はアメリカから学ぶ?

f:id:travel_jarna:20161224100709j:plain

Photo by Erik Asla 出典

日本の音楽市場は、約26億ドル規模で世界第2位。それでも、アメリカ合衆国には、まだ倍近い差をつけられています。ピコ太郎が、米ビルボードで77位につけましたが、チャートインは26年ぶり。言葉の壁以上に、米国市場の質の高さが要因です。

その米国市場で、1980年代からつい最近まで、トップソングライターの地位を維持してきたのが、ダイアン・ウォーレンです。近年は、社会的活動が中心となってきていますが、この記事では彼女の代表曲から、作曲のコツを学んでいきます。

ダイアン・ウォーレン作曲の代表曲

ダイアン・ウォーレンの日本での代表曲は、映画アルマゲドンの主題歌I Don't Want to Miss a Thing(エアロスミス)になります。ダイアン・ウォーレンの楽曲は、売れ線狙いの作曲と、言われるかもしれません。しかし、全米市場で20年以上トップに立ち続けたということは、何か秘密があるはずです。

ダイアン・ウォーレンの楽曲は覚えやすいものの、何十回聞いても飽きないという特徴があります。筆者は、転調にその秘密があるのではないかと思っていましたが、音楽的に素人のためわからずじまいでした。今回、筆者の知人で、24歳のシンガーソングライターOkayuさんが、曲の分析を引き受けてくれました。

f:id:travel_jarna:20161019080453j:plain

※楽曲の展開例 イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ(Chorus)→Aメロ→Bメロ→サビ(Chorus)→Bridge→サビ(Chorus)

※分析内の、歌詞要旨は筆者によります。大幅に意訳します。逐語訳ではありません。

Aerosmith - I Don't Want to Miss a Thing(全米1位)

www.youtube.com google確認バッジがある公式チャンネル

歌詞の要旨:幸せそうに眠っている君の横顔を、ただ見ているだけの時間。息遣い一つも、見過ごしたくない(I Don't Want To Miss A Thing)。この時間が明日も続けばよかったのだが……。

以下Okayuが、初心者にも分かりやすく、作曲コツの分析します。

サビの威力がとにかくすごい。特徴は、Bメロが一瞬(1:00~1:10)しかないということ! 2番に至っては、もはやBメロなしという潔さ。

筆者注:2番はAメロを改編してサビにつなぐため、Bメロがあるように感じられるが、確かに測定するとサビへの到達時間は6秒短い。1発で聞き分けるのは、かなりの音楽通でないと難しいとのこと

2番では、サビが終わると、すぐさま、次の壮大な展開が待ち受ける。そして最高潮のまま、3度目のサビ。初めて聞いた人でも、3回目には歌えるんじゃなかろうか。

Aメロも1番と2番で違うので、サビ以外の全てのメロディーが、1回ずつしか出てこない。言い方を変えると、3パターンの切り口から、サビに突入するのだ! この曲はそこから作曲のコツを学べる。この曲は歌いっぱなしなので、カラオケで歌うと喉をMissしそうですね←うまくない

【初心者でもかわる作曲のコツ】サビはシンプルに繰り返すが、ABメロは、長さを極力短くし、また変化を持たせる。全てはサビを盛り上げるために。

Toni Braxton - Spanish Guitar(全米ダンスクラブチャート1位※)

www.youtube.com google確認バッジがある公式チャンネル

※Spanish Guitarは、米国では商業的なリリースがされなかった。

歌詞の要旨:夜が明けるまで、あなたの腕のなかで、小さなギターのように抱かれていればいいのに( I wish that I was in your arms Like that Spanish guitar)。でも、あなたは、私の影にも気づいていない。仮定法を使い、夜の夢と現実をパラレルに進行させる、ダイアン・ウォーレンの作詞の定番。

以下Okayuが、初心者にも分かりやすく、作曲コツの分析します。

 

印象的で簡潔な尺のイントロ。すぐ歌。はいきたー!サビ(0:43から)までが手っ取り早い。それでいてサビの長さはちょうどいい(1:18まで)。サビの前のBメロで一度転調(0:29)してから、サビで戻ってくるところがずるいです! そして導音(=主音に戻ろうとする力が強い音)を非常に効果的に使っている気がします。

穏やかなテンポの中に、起伏をうまく表現していると思います。ギターソロのところ(2:29)でマイナーに転調するや否や、その後二転三転、サビにはすっきりするという展開……。してやられた感じがします。曲のほとんどが歌のある部分ですね。どこから切ってもおいしい、金太郎飴みたいな曲です(違うか

【初心者でもかわる作曲のコツ】サビはシンプルに繰り返すが、ABメロは、長さを極力短くし、また変化を持たせる。全てはサビを盛り上げるために。

全米で炎上した 問題作2作から作曲のコツを学ぶ(転調の効果)

Milli Vanilli - Blame It On the Rain(全米1位)

www.youtube.com google確認バッジがある公式チャンネル

ミリ・バニリは、1980年代後半に全米を席巻したデュオです。日本でいうと、少し古いですがCHEMISTRYに近いイメージです。

ミリ・バニリは、デビュー当初から口パクでの出演が目立つデュオでしたが、各種授賞式でも口パク。怪しいと思った少年探偵団によって、レコーディングは別の人が歌っていたことが明らかになりました!例えて言えば、CHEMISTRYの2人は顔だけで選ばれ、実は歌っていなかったというイメージです。

f:id:travel_jarna:20161021180112g:plain

出典:The Real Milli VanilliのCD

つまり、歌要員と顔要員がいたということです。歌要員の方々は、その後 The Real Milli Vanilliという皮肉の効いたグループ名で、再デビューしまずまずの成功を収めています。上のメンバーは歌要員。PV出演は顔要員です。

あなたは、歌要員ですか顔要員ですか?私は顔要員です←

www.youtube.com google確認バッジがある公式チャンネル

以下Okayuが、初心者にも分かりやすく、作曲コツの分析します。

上の2曲と変わって、ダイアン・ウォーレンとしては、イントロが少し長めの印象。しかし、ここに伏線が張られていた!だいたいの曲は、イントロを聞いて曲の感じを掴むものですが、この曲はそうではなくて、Aメロに入る瞬間に見事に裏切られます。Aメロに入る瞬間(0:28)に転調しているのです。混乱しながらも、そのメロディーの美しさに魅せられ始めたかと思えば、Bメロでまた転調(0:55)

彼女の曲は、多様な展開から目が離せないというのが特徴ですが、この曲は沢山のドッキリが仕掛けられていて、一度で覚えるのは非常に困難です。その分サビに入った瞬間の心地よさ、安心感が演出されているので、サビの「Blame it on the〜」は曲を一度聞いただけで脳裏に強く焼き付けられるでしょう。

なお、サビの中で「Blame it on the〜」というフレーズが複数回登場するのですが、尺的に4回くり返せるところを、あえて3回目だけ外すという高度なテクが使われています。1回目(1:10)、2回目(1:15)で覚え、3回目(1:20)がないことによって、違和感から流れに集中し、4回目(1:25)にやっぱりきた!待ってました!という感情を与えるという非常に高度な心理作戦です。こうすることでより頭に焼き付ける効果があるのです。

そして3度目のサビで大胆な転調(2:50)。本当に心臓に悪い曲です。全曲を通してサビが5回もある、大ボリュームなはずなのに、曲の長さは4分18秒とそんなに長くない、なんで!?

【初心者でもかわる作曲のコツ】強力なサビを強調するために、ABメロはあえて転調を繰り返すなど、不安定なイメージを強調してゆく方法もある。

歌詞の要旨:変な意地から、最愛の彼女と別れてしまった。君は、自分を責めても、もう仕方がない。雨のせいにするしかないだろうよ(Blame It On the Rain)。なお、歌詞の2人称(Youが主語)は、小説でも非常に珍しい文体です。

Cher - If I Could Turn Back Time(全米3位)

www.youtube.com

※google確認バッジ未付与ですが公式チャンネルと思われます。著作権上嫌疑があれば、お知らせ願います。

歌詞の要旨:時計の針を戻せるなら( If I Could Turn Back Time )、あなたを傷つけた全ての言葉をキャンセルさせてほしい。仮定法を使う、ダイアン・ウォーレンの作詞の定番。失恋した現在と、過去の2つの時間が、パラレルに進行。

米海軍の戦艦ミズーリ号の船上で撮影されたMVが有名なのが、シェールの If I Could Turn Back Timeです。ミズーリ号は、太平洋戦争での日本の降伏調印式場となった、由緒ある戦艦です。シェールはこのとき42歳でしたが、戦艦上で20代でも躊躇(ちゅうちょ)する「下品な」ハイレグを披露したことから大騒動となりました。

以降、海軍ではMVの撮影協力は禁止となりました(笑) 

以下Okayuが、初心者にも分かりやすく、作曲コツの分析します。

 

胸の高鳴りを音に具現化したような、25秒間のイントロに始まり、AメロやBメロが特別短いようには感じないのに、55秒でサビまで到達してしまいました。その短さの秘密はお分かりになりますか?どこを削ってるの?!

実は、AメロやBメロ、サビなど、それぞれメロディの接合部分を、小節単位で削っているのです!そのため各メロディが、不規則な小節数から構成されています。感覚的に1小節足りないという気持ちになるよう、小節数が設定されています。これには曲の全体尺を縮める他、展開を早くすることで飽きさせず、また常に歌っている状態(金太郎飴状態)にするという目的があると考えられます。

そして最後のサビではまた大胆な転調(3:21)。J-POPで転調といえば最後のサビは半音上げるというのが定石ですが、この曲はその3倍(1音半)上がっているのです!余談ですが最後に転調すると、リピート再生しても飽きづらい、という効果があります。転調した状態(この曲だとD major)で終わり、再度曲のイントロを聞いた時には転調前の状態(B major)で始まるため、比較的新鮮な気持ちで聞けます。

【初心者でもかわる作曲のコツ】徹底的に部分を切り落とし、どこから聞き始めてもボーカル部分、あるいはサビの部分に当たるような構成。肉が大きな肉料理。

(参考)ポップスは平均4、5分が相場です。その範囲内でダイアンウォーレンは凄まじいダイエットを続けてきました。今後聴き方やユーザーの変化から、1曲の時間はさらに短くなるはずです。ピコ太郎のPen-Pineapple-Apple-Penはその先鞭をつけました。なぜあんなに短いのに売れたの?という声もありますが、時代の流れだと言えます。

キーの仕組みがわかる曲 ダイアン・ウォーレンの作曲技術が炸裂

Michael Bolton - How Can We Be Lovers(全米3位)

www.youtube.com  google確認バッジがある公式チャンネル

マイケル・ボルトンは、日本ではあまり馴染みがないですが、トータル7500万以上を売り上げ、日本で言うと B'zと同等、宇多田ヒカルの1.5倍くらいです。

歌詞の要旨:俺たち、どうしてこんなに冷え切ったんだろうか?会話もほぼゼロだ(there's no communication)。もう一度、あの頃に戻ってみないか(How can we be lovers)。loversは大人の関係を示唆する語感があります。

以下Okayuが、初心者にも分かりやすく、作曲コツの分析します。

サビ始まりのパターンですね。キーはE♭majorで、楽譜にすると♭(フラット)が3つです。ここで簡単にキーの与える印象について説明します。

f:id:travel_jarna:20161022125141p:plain

一般に、♭(フラット)が多くなるにつれて温かい印象を与え、#  (シャープ)が多くなるにつれて冷たい印象を与えます。さらに、どちらも多すぎると幻想、空想的になり、少ないと素朴、現実的になります。

簡単に整理すると、次のようになります。

#の個数♯のキー(ルートの音) 代表曲
C(ド)素朴・現実的 The Beatles - Let It Be
G(ソ)素朴・現実的 ウルフルズ - バンザイ~好きでよかった~
D(レ)爽やか The Beatles - We Can Work it Out 
A(ラ)冷たい 尾崎豊 - I Love You
E(ミ)美しい Mr.Children - シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
B(シ)幻想・空想的 浪漫飛行 - 米米CLUB
F♯(=G♭)幻想・空想的 未来予想図Ⅱ - DREAMS COME TRUE

※例えば尾崎豊 のI Love Youは、冷たい印象を持つキーで作曲されています。

♭の個数♭のキー(ルートの音) 代表曲
C(ド)素朴・現実的  The Beatles - Let It Be
F(ファ)素朴・現実的  夜空ノムコウ - SMAP
B♭(シ♭)優しい  Billy Joel - Honesty
E♭(ミ♭)温かい  aiko-カブトムシ
A♭(ラ♭)情熱的  Arctic Monkeys - Brianstorm
D♭(レ♭)幻想・空想的  Michael Jackson - Smooth Criminal
F♯(=G♭)幻想・空想的 未来予想図Ⅱ - DREAMS COME TRUE

※Fは、曲や声の素材が勝負になりやすいキーです(……中居くん)。D♭のヒット曲は非常に珍しく、 Michael Jacksonの該当曲は、強盗のようなモチーフがある歌詞で、その真意には近親の強姦など様々な憶測があります。 
※本当はキーごとにもっと細かな印象がありますが、ここでは割愛します。

① この曲How Can We Be Loversは、熱のこもった印象のE♭majorというキーで始まります。歌詞では、2人の関係の修復を強く訴えています。

② そして、Aメロに入るとき(0:33)に、冷たい印象のAminorに転調し、物語のいきさつを順を追って語るような展開になります。冷え切った関係を切々と訴える歌詞です。

③ 途中で一瞬(0:43~0:47)、サビと同じキーE♭majorを挟むことで、クライマックスが近づいていることを匂わせます。そしてサビで押し寄せる、ドラマチックな波。サビが終わると、再び冷めた印象のAメロです。そしてサビ。

④ その次は、ギターソロ(2:01)で少しの間、空想的なG♭に転調。思い悩むような、哲学的で多少鬱(うつ)っぽいとも言えるようなシーンです。

⑤ そして、最後のサビ(2:38)は少し優しく素直さを感じさせるに転調。物語を締めくくります。ハッピーエンドを期待させるといったところでしょうか!!実に見事です。

見やすいように、もう1度動画を貼ります。

www.youtube.com  google確認バッジがある公式チャンネル

壁にぶつかり思い悩んだりもしながら、最後には乗り越えてハッピーエンドを期待させる。これはまさしく映画やドラマと同じようなストーリー展開ですね。歌詞と楽曲の相乗効果で、引き込まれるのも当然ではないでしょうか。

【初心者でもかわる作曲のコツ】キーが持つ意味を学び、歌詞との相乗効果で、楽曲のメッセージを伝える。

[補足説明]歴史上、人の心をつかんできた物語は、必ず対比構造を取ります。もう少し踏み込むと、状況に変化をもたらす「媒介」の設定があります。例えば、すべてを失った主人公が、ある老人の記憶を契機に荒野に飛び出し、幸福と成功をつかむようなストーリーです。How Can We Be Loversは、歌詞、楽曲の双方に対比構造が見られます。

分類概要歌詞キー
過去 冷え切った関係 there's no communication 冷たい印象のAminor(Aメロ)
媒介 真摯な訴え How can we be lovers 熱のこもった印象のE♭major(サビ)
未来 明るい兆し love is tough but we can take it  優しく素直さを感じさせるF(転調後のサビ)

(まとめ)初心者でもわかる作曲のコツ

【初心者でもかわる作曲のコツ】をまとめます。

① サビはシンプルに繰り返すが、ABメロは、長さを極力短くし、また変化を持たせる。全てはサビを盛り上げるために。

② 強力なサビを強調するために、ABメロはあえて転調を繰り返すなど、不安定なイメージを強調してゆく方法もある。

③ 徹底的に部分を切り落とし、どこから聞き始めてもボーカル部分、あるいはサビの部分に当たるような構成。肉が大きな肉料理。

④ キーが持つ意味を学び、歌詞との相乗効果で、楽曲のメッセージを伝える。

以下は、Okayuによる、初心者でも分かる作曲のコツのまとめです。

キーで曲の一定部分の印象を作り、並べ方によってストーリーを組み立て、曲を飽きさせないよう間奏やメロディーの接合部を引き算し、サビを聴かせるトリックを仕込み・・・

ダイアンウォーレンのように、人が聞きやすく覚えやすく、感動を与えやすい曲を書くにはいくつもの方面からのアプローチが必要だったわけですね。売れる曲を作るということは、ただ感動的な言葉を並べて、綺麗な音を出していればいいというものではないんですね。

想いに合ったキーがあり、曲のテーマに合ったアプローチがあり、それをしっかり理解し駆使して音楽的に構成するというのは、それはもう綿密に計算、構築されたものか、或いは天に選ばれた人間の直感的諸行なのでしょうね。奥が深いです。

www.jarna.jp

 

楽曲の分析を担当したOkayuは、現在書店でアルバイトしながら、CDデビューをめざしています。応援やご指導をぜひよろしくお願いします。癒し系。

Okayu (@okayu_official) | Twitter

http://25okayu25.wixsite.com/okayu

 ダイアン・ウォーレンを学ぶためのお買い得CD

紹介した曲を含め、多くのヒット曲を含むお買い得盤は、下記3枚です。

 

Greatest Hits

 

 

www.jarna.jp

www.jarna.jp

www.jarna.jp

www.jarna.jp

www.jarna.jp

www.jarna.jp